Quantcast
Channel: いくちょんと散歩道★
Viewing all 763 articles
Browse latest View live

アルビノの白うなぎ。@うなぎの江口商店

$
0
0

{019F5600-A2D0-4EFF-A56C-91B5CBCD6270}
江口商店の江口さん。サイン書かせていただきました!!


{A725719D-C75B-49F6-88B6-85CF7A16434F}
蒲焼きで焼いているところ。。職人技かっこいいお願いお願いお願い


{90F0476C-F8F1-4C5D-8B77-B328F55F2E2A}
完成されたうなぎの蒲焼。めっちゃいい香り!!!!!!!!!!!


⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして 福岡県柳川市 で撮影中⭐︎


うなぎの江口商店さんに潜入!!!


柳川市(やながわ し)
といえばやっぱりうなぎ!!°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`


お話をお伺いしたところ………


うなぎトークが爆裂エンドレス∑(°∀°*)

とにかく止まらない!!笑

うなぎに対する熱意がハンパなくて、ちょっとだけうなぎに詳しくなったよ口笛

今思えば、わたしが唐揚げの話するときも似てる感じなのかも!?


・国産うなぎのみ (アンギラ ジャポニカ)

・国産うなぎの中でも、業者さんの人間性を判断し仕入先を決める

・備長炭使用

・1枚1枚うなぎの状態が違うので手焼きにこだわる

{BCE47DFE-F1B7-4B5E-97D3-30B778D26C2D}

・炭で焼いている時に煙が出るのは、うなぎから油が出ている証拠。つまり煙がでるうなぎは美味しい!

・その煙で燻製するから更に美味しい!


あとね、日本で1匹しかいない白いうなぎを見せていただいたのビックリマークビックリマーク



アルビノのうなぎ。

でも目は黒いキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

(アルビノだと赤になりやすい)

神秘的でなんかありがたかった∑(゚Д゚)アヤー!!✨✨✨


柳川市ふるさとチョイスページはこちら!
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/40207





PR: アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」

$
0
0
「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート

お肉屋さんの絶品カレー✨

$
0
0

{1C6C3006-329B-450B-BDEB-E85EC18AACCD}
サイン書かせていただきました!米粒がんばった٩(๑•̀ω•́๑)۶ 観に行ってね(⑅˃∀˂⑅)/✨

{AC7E2E58-6900-4E06-9850-9B4D62BF9293}
ムーンアミラージの決め台詞っぽい


なにがまぶしすぎるかというと、、、

ジャンッ


{0FE8FA4B-DB4F-4EFB-8E2F-13E29A5A4C41}
伝説の行列のお写真。全国的な大会を含め、数々入賞している。



このポスター!!!


ではなく、


ジャンッ


{3285E898-4590-467A-9EA9-1F879A5F860F}


この黄金カレー


カレーのルーのフチが黄金だから黄金カレーラブラブラブ



{A2793CBA-D1DA-4018-A0D2-73C31D441E89}
店主さんがじっくり時間をかけて作ります。


おいしかったーーー(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)(●'∪'●)モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ

柳川市に行って、このカレー屋さん入らないのは損だと思います!!笑

お肉やさんのホロホロお肉カレー!!

ぜひお試しあれーーヽ(@´□`@)ノ


ってもちろん!ふるさと納税お礼の品にありますからね!



⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして 福岡県柳川市 で撮影中⭐︎

柳川市のページ↓
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/40207

♡♡いい肉の日♡♡

$
0
0

{67CAD335-8E25-411E-BFA1-8A71C2787EE3}

{DDFDF46D-7E18-4441-9E9B-45FDC1B2FB3A}

{09267BA5-CC89-459B-8304-3CA40A71EA1F}

{EE1468ED-EA97-4DF3-9AA4-F8D011BD4B7D}

{6D5F9C5F-E0E7-4919-9950-A9381F3BA8E6}

{C204881D-2B89-4632-94B5-7350AF7C6672}

{6877F753-E75B-442D-9C00-FC01D28243D8}

{9E9EDFE5-8126-4D17-B87B-5AFDE994A865}

{ED9885BB-E92E-4208-94AE-07C3E98715E7}

{33C2466C-E4CD-456B-81DF-16667149BBEE}

{53DBE2B8-A409-4810-9A6C-E0AAF34419A2}

{D14B86A2-0C93-4416-B924-7898BB8FEC0A}

はぁ、、、きゅん(๑´ڡ`๑)

のっとりんダンス爆誕

$
0
0

{C3A8B295-83B5-4E13-B482-527DD4ADD108}

のっとりん可愛いいいいいいい!!!!ラブ


頭には「の」の字。

「能登キリシマ」の花飾りも
ハイパーキュート照れ照れ


のっとりんグッズ、空港に売ってなかったのでまた行った時に探したいと思いますガーンガーン





一緒にダンスを踊って遊んだよ(⑅˃◡˂⑅)♡ タイトルに爆誕って書いたけど、勝手に考えたから非公式だよ*\(^o^)/*

能登町の旅にしゅっぱーーつ!!!




⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして現在 石川県 能登町 (のと ちょう)に滞在中!お礼の品を出張レポート!!⭐︎

☝️能登町のページはこちら( •̀ᴗ•́ )/


いくレポ動画は【トラストバンクキャンペーンチャンネル】にて随時公開中(⑅˃∀˂⑅)/✨ 
編集もほぼ私が行っているので、感想など動画にコメントいただけると励みになりますお願いお願い
動画のコメントは動画にしてね!

世界一のジェラート職人@石川県能登町

$
0
0

{727B00AB-9186-43E4-BEBA-FA28E48C164A}
世界一のジェラート職人の妹さんと、旦那さん!!

{5774564E-7482-4A85-8A87-430B5C93D780}
「能登の塩」味と、「かぼちゃ」味が激ウマでした。お世辞なしに、他メニューも全部おいしいの!!!!!


ジェラートは
撮影で1つ
撮影後に1つ

計2つ食べちゃいましたすみませんキョロキョロ



石川県能登町マルガージェラートさんに行ってきました。
能登半島のオススメスポットだよここ!!

世界一アップに輝いたジェラート職人さんのお店なだけあって、どれも絶品ジェラートです。



素材の味が存分に味わえます!


むしろ

素材の味をより楽しむためのデザート!

だと私は感じました。

なるべく能登産のものにこだわっているという徹底ぶり!



能登って、海洋深層水の施設があるの知ってる??おねがいおねがい

その海洋深層水から作られたのが「能登の塩」


この「能登の塩」味ジェラートは
にがりの風味もしっかり出てるから、ふつうの塩バニラより甘さとしょっぱさが明確になってて味わい深いんだよねラブラブ


「かぼちゃ」味は、いもいもしい。
ジェラートなのに"もさもさ"する。笑

{60AD2DAB-40EB-446F-B62F-2751D22917B0}

ぶっちゃけ

めっっっっっちゃ寒い日だった。
しかも外ロケ!

それでも、つい食べたくなるのが
マルガージェラートさんのジェラート!!

ふるさと納税のお礼の品でも選べるので、
この味をぜひご自宅でーー!°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`



⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして現在 石川県 能登町 (のと ちょう)に滞在中!お礼の品を出張レポート!!⭐︎
☝️能登町のページはこちら(๑´ڡ`๑)


いくレポ動画は【トラストバンクキャンペーンチャンネル】にて随時公開中(⑅˃∀˂⑅)/✨ 
感想など動画にコメントいただけると動画編集の励みになります*\(^o^)/*
動画のコメントは動画にしてね!

松波酒造「大江山」大吟醸

$
0
0

{59412200-0449-4F86-900E-4765CABCDF32}

{3C3F8523-AD24-4142-AE88-87C59F9DD9A4}
若女将の金七さん。きんしちって本名なんだって。そして能登杜氏!レアなスリーショットです!

⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして 石川県 能登町 (のと ちょう)にてお礼の品を出張レポート!!⭐︎


能登半島って、初めて上陸したのですが、

思ってたより田園風景が多い!いい意味で!!

能登半島って有名だから、もっと建物いっぱいあるのかと思いきや、のどかでゆったりとした時間が流れていました照れラブラブラブラブラブラブ
能登町の人口は2万人弱。(だいたい)


そんな素敵な町にある「松波酒造」に行ってきました。

若女将がめっっっちゃ明るくて笑顔が絶えない方なのびっくり音譜音譜

一度しか会ってないのに、大好きになりました。

明治元年創業の老舗で、

昔と殆ど変わらない製法で作られる「大江山」は香りの突風を感じました!!笑

おおおお!ってびっくり

飲みやすいし女性にも向いてるのではもぐもぐもぐもぐ


{8C909112-7DDF-4961-9EEF-82D3FE3E0493}
なんと!

ふるさと納税として能登町に寄付をするともらえるお礼の品では、この「大江山」の大吟醸のラベルにネームを書いて送ってくれる品があるんです!!

(※11/30現在、チョイスページが表示されていないので確認中)

通常はネームを書かれたものがお家に届くのですが、今回のいくチャレ撮影では、特別にお絵描きさせていただきました!!
能登町の魅力をたっぷり詰め込みたくて、たくさん書いた!(๑´ڡ`๑)♡


{F5BA1C53-1FFF-45FF-B1CA-5D52B02FC2DF}
年季の入った装置。現役でお酒の製造過程で使ってるとのことチュー

杜氏さんが、何日も付きっきりで酒蔵の管理をするんだって(>_<)
今夜も泊まり込みみたい。
美味しい日本酒は、こうして作られるのかぐすんぐすん


あ、あと!

松波酒造さんの梅酒が最高に美味しくて、
どストレートの好みな味だったので
お土産購入デレデレ 

もちろん大江山の大吟醸もね!

梅酒の梅は、自社栽培とのこと!!


☝️能登町のページはこちら(๑´ڡ`๑) 

【本日の唐揚げ】エミューの竜田揚げ@日本海倶楽部

$
0
0
⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして 石川県 能登町 (のと ちょう)にてお礼の品を出張レポート!!⭐︎


石川県能登町ランチはここに行きました。

日本海倶楽部




海を望められる大きな窓がある店内。

誰もが口を揃えて「景色きれいーおねがいおねがい

と言うであろう。




いつもなら私も言うんだけど。




今日は違う。



景色よりも




竜田揚げ!!!!!

{F9E7AFEF-D3BC-425F-8078-58C94A7A0D7A}

っしゃぁぁぁあああああ!!!!!!

こちらなんと珍しい

エミューの竜田揚げ      880円


5つで880円。
ピクルス抜いたら一つあたり170円強。

このロケーションや珍しさを考えたらその価値あり!!! (やっぱり景色は綺麗ー!びっくりラブラブ)

 
{E8916BB1-EEC0-4648-98CF-FBEF86FD964C} 
 
カットはどれも三角なんだよね。
仕入れがこのかたちなのかな?

(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


ふむ。

ほんのすこーーーしケモノ臭はするぞ!

そして固い!

けどビーフジャーキーみたいに噛むと柔らかくなるから、何回も噛んでいただきました。

ケモノ臭を抑えるためなのか塩気を強くしてあって、これはこれで好きな味付けでしたニコニコドキドキ


って今思えば、お酒に合う要素を兼ね備えてらっしゃる∑(°∀°*)!


能登半島に行った際は、ぜひ日本海倶楽部に行ってみてください°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`


エミューさん!おいしかったですありがとうニコニコ

能登牛

$
0
0

{97F38765-CA25-45F8-B849-B43843C9B555}

{F086780C-5108-4A79-BE70-B73044CF0DE2}
iPhoneで撮影。アプリ等で色味加工してないのにこの鮮やかさΣ(-᷅_-᷄๑)



能登牛 (のと うし)




今 流行りの言い方をするね。









控え目に言って最高です。



(流行りだと思ってるのは私だけかも…!笑)



主な理由

・生産者さんが限られている。1頭1頭、しっかりチェックをし、厳しい基準をクリアした牛には証明書が発行される。

・霜降りで脂がたっぷりのっている!のに、胃もたれしない感じ。良質な脂肪が特徴。




{BDA51839-A88C-412C-8C4A-2A0DA3CF3744}


美味しいお食事があると、ハードな毎日も多少頑張れるよね(*'-'*) 


能登牛を今回初めて知って、予想以上のとろける美味しさに心から感動しました。
脂のバランスが絶妙!!!!!!


ふるさと納税のお礼の品でも、数量限定なので見つけたら早めにお願いするのがいいと思います。
(ˊ-ˋ*)oO( わたしも狙ってます )


⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして現在 石川県 能登町 (のと ちょう)にてお礼の品を出張レポート!!⭐︎

アンパンマンアイスって知ってる!?

$
0
0

{6EA7A94F-CB85-4693-BA79-8CB80E62116C}
⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして現在 沖縄県与那原町 (よなばるちょう) に滞在中⭐︎
☝️与那原町のページはこちら( •̀ᴗ•́ )/

ということで!!
沖縄県にやってまいりました!!!
°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`




突然ですが、撮影の合間に


「え、アンパンマンアイスって全国で売ってないの!?!!」

ってお声を複数きいたので、アンパンマンアイス、買ってみました!!(⑅˃∀˂⑅)/✨


私は初めてきいたけど、みんな知ってる!?!




肝心の味は





ココナッツミルク味って感じ!!!


中に薄くチョコレートが入っていて

チョコマシュマロみたいおねがいラブラブラブラブ


お値段なんと



税込72円!!!



まさにお手頃価格。


沖縄では子供の頃の

定番だそうです(ˊ口ˋ*)♡

全国区だと思ってた…とのこと!



アンパンマンって親近感があるんだよね照れ

アンパンマンのモノマネは私の自信作だし、顔が似てるってたまに言われる(⑅˃◡˂⑅)♡笑


キャラはドキンちゃんが一番好き!!


沖縄行った際には、ぜひアンパンマンアイス食べてみてねチューチューチュー

パイナップルポーク!?!?@カネマサポーク

$
0
0

{C3D8AC2D-C7F4-45AA-BFEF-53B35D140335}
もうこの1枚だけで、文章はいらな…

⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして現在 沖縄県 与那原町(よなばる ちょう) に滞在中✨
ふるさと納税のお礼の品を突撃レポート!!⭐︎



パイナップルポークとは
なんぞ!?!


え、酢豚に
パイナップルがはいってるノリのやつ??



と思ってお話をきいたら、


パイナップルを加えた
餌を食べて育った豚さん



だそうです。

パイナップルの分量によってお肉の味がかなり左右されるので、ホテルのシェフからフィードバックを活かして何度も研究したとのこと。



パイナップルに含まれている酸がお肉を柔らかくするので、食べやすくくさみのない豚肉に仕上がるそうです。


で!!!!

わたしがみんなに聞いてほしいのは、

パイナップルポークの珍しさもそうなんですが…


ジャンッ!!!

{5B986582-4AA9-4D9F-8641-45C102B8DB48}

このサイズの大きさです!!!!笑


ふるさと納税として寄付をしたら、お礼の品として

家に届くのがこのサイズ。

おおきいいいいいいポーンポーンポーンポーンポーン


{D38E695D-DB76-4FFF-B2AD-17652D0AAAA2}
パーティにこの豚さんが主役でいたら、華やか極まりない。

撮影では、カネマサポークの浦さんにお話をお伺いしました。
試食もさせていただきました!!!

{F404F059-024D-4363-9691-4A5960EADAD8}
この、断面。


もちろんやりました。

I have a pork. I have a pineapple.
(あいはーば ポーク あいはーば パイナポー )

Ah pineapplepork.

(あー パイナッポー )

☝️与那原町のページはこちら( •̀ᴗ•́ )/



ちゃんぽん注文したら違うの出てきた

$
0
0

{242BBABA-8D58-431B-A6A1-C975ACB6EB4D}

⭐︎ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」レポーターとして現在 沖縄県 与那原町 (よなばる ちょう) に滞在中⭐︎



撮影の合間にランチに行きました( ‾ω‾ )✨

あっ、

撮影でも食事をいただきますが、

ランチもしっかり食べます!!

それとこれは別!!!!!



で、

「"ちゃんぽん"お願いします。」


と注文して


出てきたのがこちら。


ドドンッ

{3C8B4A3D-132B-47BF-B339-8B3497A131C8}


!?!?!


麺…………じゃない。


野菜炒め…………!?!





と思ってスプーンをいれてみると、、




白米「こんちわっす」


キャベツ、もやし、ニラ、豚肉、スパムを炒めたものが白米の上に乗ってます。

汁が多めなので、ごはんもふにゃふにゃ。

親子丼みたいな甘じょっぱい醤油味。


「うまし。」

私はそう一言告げて、完食です。

この美味しさ、ボリュームで600円。



「みお食堂」という地元の方で賑わう食堂で、

おからアイスティーがセルフサービスでいただけるんですびっくりびっくりびっくり

太っ腹!!!


{A270743C-1DBB-430B-B001-30D7206B147F}

沖縄では、アイスティーがセルフサービスなのはよくあることみたい。


それぞれの食堂オリジナルアイスティーが
コンビニで買えるというご当地フード(ドリンク)っぷり∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)



って花笠食堂、9月に行ったのに全然気付かなかった…チーン(>︿<。)



沖縄に行った際には、数々の名物料理のほか「ちゃんぽん」もぜひお試しください爆笑爆笑


☝️与那原町のページはこちら( •̀ᴗ•́ )/

「社内でVR使ってるんですよ」

$
0
0
{2E5B33F1-6CB2-4B83-9649-26497E21AB07}


ふるさと納税のお礼の品

「与那原(よなばる)ソーキそば」の取材撮影に

三倉食品(みつくら しょくひん)
さんに行ったときのこと。



私「あれ、なんだかデジタルデバイスが多い会議室ですね!」

(食品会社さん…?)



佐久間社長「あー、VRです。社員に観てもらってるんですよ」



私「…!?!」

 (テンションぶちアゲだけど、とりあえずお話をきこう)



佐久間社長「与那原(よなばる)にずっと住んでたら与那原の考え方にしかならないんですよ。」


佐久間社長「自分の考えが、与那原(よなばる)の考え方なのか、島尻郡の考え方なのか、沖縄県の考え方なのか、はたまた日本人の考え方なのか。ずーっと同じところに住んでたらわからないんです。

私「なるほど。」


佐久間社長「なので他の世界をみせるためにVRを使ってます。」

私「ってこれプレステVRじゃないですか!!ええ!お持ちなんですね!!」

{53840D63-3A3D-417D-A20C-2B5415E78971}

佐久間社長「あぁ、そうです。(笑) 沖縄での発売日には5人しか並んでなくて。その内の1人は東京からわざわざ買うために来ていたみたいです。」


私「まじかーーーー!!


都内ではこれを買うための早朝大行列がニュースになってる中、沖縄ではそんな状況だったのか(°_°)


私「私もこの分野が個人的にとても好きで、360°撮影できるTHETAを今持ってます!ガサゴソ…(おもむろに取り出す)」


佐久間社長「あ、お揃いですね。これで撮影したナイアガラの滝の映像がありますよ。」


永山さん(本部長)
私が自作ヘルメットにTHETAを取り付けて撮影しました。


私「永山さん!?てっきり食品会社かと思ってたんですが……幅広いんですね!!本日はよろしくお願いします。」


永山さん「プライベートな旅行ですけどね。これで撮影したんですよニコニコ


佐久間社長「で、
ふるさと納税お礼の品の与那原(よなばる)そばですが…工場内をガラス越しに見れるんですがみますか?」

と言われ、奥にいくと

{13556C7D-E09F-4B81-98C6-79864C3882B1}


……………真顔


なんかいたーーーー!!

三倉食品さん、覚えておこう(ˊ口ˋ*)✨




♡明日はからあげイベント♡

$
0
0


{2CBF783C-3324-4CE3-9ABE-FA974A396687}

はい!!!

ブログに記すよ(⑅˃◡˂⑅)✨

からあげイベントの詳細を!!!

唐揚げ専門店さん一部貸し切りで開催します。


※※※既に予約定員に達しております※※※



⭐️゚;。・*☆*・。;゚⭐️゚;。・*☆*・。;゚⭐️゚;。・*☆*・。;゚⭐️

「からあげパーティ2016冬〜来年は酉年〜」

◆日程:2016年12月9日(金) いー肉の日
◆時間:19:00〜21:00 厳守!
◆場所: 下北沢 「極鶏Bar」さん
◆内容:よるごはん。ベストカラアゲニスト有野いくがその場で人数分の唐揚げを揚げるショー。唐揚げグッズの物販。コミュニケーション等。
◆ブュッフェ価格:2,500円(税込)+ドリンク別

〜下北沢駅からお店への行き方〜


お気軽にお立ち寄りくださいませ!!
一人で来る方が多いですが、複数でも大歓迎です٩(๑•̀ω•́๑)۶✨

参加ご希望の方は
「名前(ニックネーム可)」「人数」を記載し

karaage_yoyaku@yahoo.co.jp

までメールをお送り下さい!!!

⭐️゚;。・*☆*・。;゚⭐️゚;。・*☆*・。;゚⭐️゚;。・*☆*・。;゚⭐️


オリジナルからあげTシャツは3000円で販売するよっ(⑅˃◡˂⑅)


〜今回のみどころ〜

からあげだけじゃおなかが満たされない!な方、野菜をたくさん食べたいわ♪な方、のためにも!それぞれのペースで楽しめるビュッフェ方式です✨ 
たまごかけごはんも追加で注文可能


からあげ盛り合わせプレート+有野いくからのお土産1品+サラダ中心のアラカルト単品メニューのビュッフェで2500円とギリギリです!!!!
なのてドリンク沢山飲んでねッ !笑


そして19:30(予定)から、
皆さんの唐揚げを揚げます。
揚げパフォーマンスタイムです。
心を込めて!(食品衛生責任者の資格も持ってるので、色々とご安心ください!)


あとね、今ふるさとチョイスさんのレポーターで全国を回っているのですが、お土産が沢山あるの!!お土産散財しそうなくらい買いまくってる!!笑
入店の先着順で1つ選べます!!笑



明日お越し下さる方はお楽しみに(ˊ口ˋ*)✨



そして今回は予約定員から溢れてまった人が出てしまいました。
公平をもっての先着順ですがとても申し訳ないです。予約間に合わなかった方、ごめんなさい!!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 

次のイベント早めに開催します!!お楽しみにニコニコ


早めに予約してくれた方、お忙しい中スケジュールを空けてくれて本当にありがとう!°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`

では、明日下北沢でお待ちしておりますっ(๑´ڡ`๑)


{D9EE2E00-0050-48A0-8644-777D1AE41B2E}  

あああと告知もうひとつΣ(-᷅_-᷄๑)

ハイパーストレンジダイナマイトパクチーミラクル大人気連載中の
有野いく原案
唐揚げ漫画【唐揚道】

が掲載している「本当にあった笑える話スペシャル 1月号」が発売されました
ぜひ読んで!!
そして存続を応援してくださる方は、アンケート応募に唐揚道が超面白かったと送るんだーっ(⑅˃﹏˂⑅)♪

{4EC4C070-95FC-41F2-92A0-4C17D42B2FDA}


【今日の唐揚げ】おやじの唐揚げ 歩

$
0
0

1000店舗以上の唐揚げを食べてきた私が自信をもってオススメする唐揚げ紹介コーナー!


JR飯田駅西口からのんびり歩いて徒歩8分くらい。

神楽坂にある

おやじの唐揚げ 歩 (あゆみ)


私の一押しは「ささみ棒」「骨なしもも肉」

{4D698933-B3DF-45B4-BF87-B1F48596969A}

「ささみ棒」 180円

塩ベースであっさり。
お肉はもっちり∑(°∀°*)✨

10cmくらいあるので食べ応えあり◎
ヘルシーなのにお腹がふくれる!

前日夜から仕込んでいるだけあって
お肉からは丁寧な味わい(ˊ口ˋ*)

 

{604991EE-D108-4164-A69C-DEF67D3153BD}

「骨なし もも肉」 100g250円


エアリー衣ちゃんは0.2秒……

お肉に到達するまでの0.2秒しか出会えません。


やっと会えたねと思ったら
すぐお別れの時間



でも大丈夫。

その後はお肉とエアリー衣ちゃんの
奇跡的ハーモニーが味わえるからね。


賑やかなファンファーレが聴こえます。(幻聴)


{9C547DAB-5F5E-4A57-B648-942133A05C98}

どうして「おやじ」の唐揚げなのか。

なんと
スタッフ全員が60歳以上!
(画像に写ってる方はアンダー60)

シルバー世代の雇用機会を、
ということで「おやじ」の唐揚げなんです。
あ、ちゃんと女性もいますよ٩(ˊᗜˋ*)و

早稲田通りに面している&ささみ棒など小腹が空いたときに食べれるスタイルなので、

飯田橋(神楽坂)の「おやじの唐揚げ 歩」、ぜひ行ってみてください(๑´ڡ`๑)✨

{F471CDC9-14B2-4ADE-9DBD-5D35DCF56170}

{BC6841E0-6E53-412E-B8BE-96229E5335A8}

{5992DE13-044E-4D73-A7B0-B4F32071C94B}

{C4D772A0-6774-475D-883C-646618F267F1}



からあげ会ありがとうございました!

$
0
0

{C8031832-A2AA-4D1C-9FAE-49691F0FCFEB}


{13977C3A-7CAC-484A-9CFF-965984E77280}

昨日からあげイベントでしたっ(⑅˃∀˂⑅)/✨ 

唐揚げ専門店でもある極鶏Barさん
での開催は2回目(⑅˃口˂⑅)✨


うぇいうぇいうぇいうぇい⤴︎⤴︎⤴︎°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`



揚げぽよヤッピーラブラブラブラブ


って感じ!!!!!!!


帰り道に思ったのは。
もっとお話ししたい!!と思いました(๑´□`๑)


唐揚げを沢山揚げるという欲求がみたされると、次なる欲求が…!!∑(°∀°*)✨笑


{B0DB03FF-9349-49CA-8DB0-BDAC5BFAD29F}




{C99D6E68-7D01-4A70-BCB0-10BD4E5B5D02}


来てくださった方、下北沢まで来てくださって本当にありがとうございました(;∀;)✨
遠い方もいらっしゃったと思います
お仕事終わりの方も、そうじゃない人も。
人が一箇所に集まるって
凄いよねΣ( ̄□ ̄)!


会えるってほんとうに嬉しい\( '-'\* )

大好きな人たちと年末に会えて良かった照れ

ありがとう(๑´ڡ`๑)

{DFD8E931-1ADB-4693-907B-062950E15F57}
素敵なお花やハンドクリームや蒸気アイマスクなどいただきました。ありがとうございます大切にします

そして!
今回予約出来なかった人が結構いたので、少し広めのところでイベントを開催することにしました!✨

2017年1月15日(日)

新宿ネイキッドロフトでトークイベントって形式です。
唐揚げもあります。


えっと、、僭越ながらわたしのお誕生日の翌日なので、お誕生会にしましたキョロキョロキョロキョロ


プレゼントも嬉しいのですが、会いに来てくださるのがやっぱり1番嬉しいです°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`

お待ちしておりますっ(⑅˃∀˂⑅)/✨

チャンネル動画配信開始☆

$
0
0

{07432C22-DDFA-4EBA-BAC6-B5B370F846DB}

{20CFE1E2-75F0-4A08-8230-424F2815A3B3}

{E47B04FF-CC90-430B-8F00-32B0AD9F873E}

{495E646E-9477-4146-932A-7E8B97A1234B}

{492CB5DF-371A-4EB3-B380-B68D9BA09E1F}

{4991DF09-E745-451D-B2C6-637EA8178D53}



ふるさと納税サイトふるさとチョイス
YouTube公式チャンネルで
動画アップ開始しました!!✨✨‬

ふるさと納税をすでに活用してる人も

どんなお礼の品があるのかな?って人も

有野いくが身体張ってる動画見たい人も

オススメです!!!
 

・運動神経皆無なのにスノボ挑戦
・唐揚げ以外の料理いっこもできないのに美味しい丼ぶり製作
・朝2:30集合で漁船に乗り込む。(もはや深夜)

などなどのチャレンジ動画だよ(⑅˃◡˂⑅)


日本のふるさとの素敵いっぱいです°₊·ˈ∗(( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ))∗ˈ‧₊°’`


‪チャンネル登録してね(`_´)ゞ‬


あと!!


動画に感想や気になったところなどコメントしてくれると嬉しいです!

Twitterのリプじゃなくて動画ページにコメントしてくださると、私含めてみんな喜びます!(⑅˃∀˂⑅)


編集も現地まさに進行中なので、応援コメントがあるととても励みになります(⑅˃﹏˂⑅)

よろしくお願いします(⑅˃∀˂⑅)/

↓チャンネルページはこちら✨
‪‬https://m.youtube.com/channel/UCaGPm8ipsMI_5W0Dr9Vhz5A


テレビ朝日「メイプルマナミの極めびと人生相談」

【今日の唐揚げ】天下鳥ます@池袋からあげ酒場

$
0
0

{EDF1EDB7-7301-410C-913A-B0DE43AAA71C}

{81DB85AF-9E09-4F20-A587-58292E954862}

2016年大晦日。


唐揚げ納め


池袋の
「天下鳥ます からあげ酒場」
でのランチでしたラブ


マネージャーさんとの来年度ミーティングだったのですが、もれなく唐揚げ屋さんで開催。



{1C2CB655-7019-4D36-8482-47AA74826C4A}


メニューはこんな感じ爆笑ラブラブ


鳥ますさんの醤油唐揚げは、
いい意味で油ギッシュもぐもぐ

定食のお味噌汁もなんか油を感じるくらい(錯覚)、ジューシーなんです。


白米と相性抜群*\(^o^)/*


池袋といえば天下鳥ますって感じ(  *‾ʖ̫‾ )!


皆さん、よいお年をーーっ(⑅˃口˂⑅)♡


年明けたら1年の振り返りブログ書く!


2016年振り返り

$
0
0

新年、揚げましておめでとうございますーっ!(⑅˃∀˂⑅)/ラブラブ

酉年だよ!!酉年!ヤッピー!!!!鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥

 

さっそくですが、

2016年〜出来事まとめるの巻〜

振り返りながら今年に繋げていきたいですなキョロキョロ

日々精進!(ˊ口ˋ*)

 

 

2015→2016年越しをロードオブナイツ生放送内で過ごす

 

2016年

 

1月 タイ バンコクJAPAN EXPO Thailand 出演

  からあげスマホケース完成

2月 漫画「有野いくの唐揚道」連載開始

3月 ロシア モスクワ 【J-FEST】 出演

  ロードオブナイツのイベントワールド優勝

 

4月 からあげグランプリ総合司会&ベストカラアゲニスト受賞

5月 同級生とニューカレドニア旅行

  イルカとウミガメに遭遇びっくり

  ダンスレッスンを受けるようになった

6月 上旬は腹痛に苦しむが、下旬は嬉しい打ち合わせがあり

  テンションアゲアゲになる。名古屋で唐揚げ三昧。

 

7月 文教大学ゲスト講師

  現マネージャーさんに出会う

8月 ふるさとチョイスcaféで毎月の撮影開始

 

9月 大分県中津市からあげフェスティバル

  群馬県みなかみ町おいで祭

 

10月 約1ヶ月間、北海道上士幌町に移住。

   JapanInnovationChallenge2016 MC

 

11月 出張ラッシュ鳥

 

佐賀県基山町 → 島根県浜田市 → 

宮城県仙台市 → 埼玉県松伏町 →

山形県山形市 → 青森県五所川原市 →

三重県玉城町 → 福岡県柳川市 →

石川県能登町 → 沖縄県与那原町 →

高知県日高村 → 埼玉県嵐山町

 

アニメ「ナゾトキネ」出演

ブルース(青空ちゃん)と収録が偶然一緒になる。

 

12月 動画編集に挑戦。(現在進行形)

 フジテレビ「佳代子の部屋」レギュラー出演。

 studio lollyチャンネル登録数が1万人突破!

 

 

簡潔にまとめるとこんな感じ!

 

本当に楽しい毎日でしたっカナヘイうさぎつながる花1

 

 

めっちゃ好きやねん!鳥鳥鳥鳥

 

めっちゃ好っきゃねぇ〜ぃぇ〜ぃぇ〜!!

 

何が好きって、、、人が!!!

 

唐揚げイベント来てくれるひととか、一緒にお仕事してるひととか!

 

 

 

 

じゃ、アレ発表しちゃいましょうか、アレ宇宙人くん

 

 

2016年を一文字で表すと!!!

 

 

ドルルルルル〜〜

 

 

ジャンッ

 

「 旅 

 

ですなキョロキョロビックリマーク ( Fanfare

 

 

2017年は「揚げ」にしたいです。

 

 

1/15(日)にさっそく唐揚げイベントがあるのであーる爆  笑音譜

今回はトークイベントで、

フードメニューに唐揚げがあるスタイル!

http://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/55092

 

ゲストはヤマダノヤマチさんラブ

 

誕生日はぼっち唐揚げなので、

この日はお祝いの意味を込めて

会いに来てくれると嬉しいです\(^O^)/

 

 

…ぼっち唐揚げもそれはそれで至福デレデレ

 

 

みんなはどんな1年だったのかなーっ??

 

今年も健康第一に、

素敵な日々をお過ごしくださいませ!

 

でわでわーっ✩‧₊˚

Viewing all 763 articles
Browse latest View live